久保優太がシバターと電話のやり取りをした音声データを人気YouTuberに提供、公開される(全文文字起こし済)

K-1
『RIZIN.33』でシバターに敗れた久保優太「嘘をつく人生は嫌だな」「事の経緯とかも全部きちんと話したい」/試合前のLINEやり取り流出、八百長疑惑について説明か(2022年01月01日)

シバターが久保優太戦の八百長疑惑を否定も「ただ、もしあれが本物だったらとしたら、絶対に飲んじゃダメでしょ」(2022年01月02日)

久保優太が『RIZIN.33』シバター戦の八百長疑惑について説明「八百長ではなく一人で僕が空回りしちゃっているというか」「流出したLINE画像は本物です」(2022年01月03日)

久保優太が『RIZIN.33』シバター戦の八百長疑惑について改めて自身のYouTubeチャンネルで謝罪「再びリングに立つ資格があるのかしっかりと考え直したい」(2022年01月04日)

 こちらの続報。



 2021年大晦日に行われた格闘技イベントRIZINにて、YouTuberシバターさんとK-1王者の久保優太さんが対戦。シバターさんが1ラウンドで勝利したが、シバターさんと久保さんのLINEでのやりとりが流出し八百長疑惑が持ち上がる。青汁王子こと三崎優太さんがYouTube配信で久保さんに電話し事情を聞くなどして騒動は拡大していた。

 そんな中、1月5日22時30分頃より、「ネット界の文春砲」とも呼ばれている配信者・コレコレさんがYouTubeでライブ配信を行う。

 放送では、シバターさんが久保優太さんに八百長を持ちかけている電話の音声内容を配信。生々しいやりとりの中で、シバターさんがRIZIN関係者の名前を出し、その人も八百長の打診については了承しているという旨を語る場面も。真偽は不明ながらも、具体的な運営側の関係者の名前が出てきたことで、ネット上は更に炎上状態となっているようである。


korekorekubo01.jpg

 久保優太が人気YouTuberであるコレコレさんにシバターとのやり取りを録音した音声データを提供し公開されました。なぜ自身のYouTubeチャンネルではなかったかというと、「RIZINから生放送には今後出るなと言われている為、自分で流すことは出来ないので、コレコレに流してもらいたいとの事」だそうですが、RIZINからこういうことを言われたと暴露しているのも変だし、他者に情報提供するのならいいでしょ?と思っているのも変。理解不能です。

 やり取りについては文字起こししてみたので以下をご参照下さい。続きを読む・・・
タイトルとURLをコピーしました