RIZIN.47:第3試合・ジョニー・ケース vs. “ブラックパンサー”ベイノア

RIZIN.47:第3試合・ジョニー・ケース vs. “ブラックパンサー”ベイノア o

ライト級。ケースの計量失敗により、ベイノアが勝った場合のみ公式戦となる。ケースには50%減点された上でのスタート。

左右のパンチを振るケース。ちょっとスピードがない?今度はタックルで飛び込んだケース。テイクダウン。コーナー際でアッパーを入れる。背中を向けて立ったベイノア。離れた。ケース右オーバーハンドから返しの左でベイノアダウン!ヒザを入れたケースがテイクダウン。マウント。パウンド。亀になったベイノア。チョークを狙うが足がフックしておらず、ベイノア立って脱出。ケースアッパー。ロープに詰めてパンチを入れる。ベイノアガードを固めて凌ぐ。前に出ないベイノア。ケースが詰めたアッパー。パンチをかわしたベイノア。残りわずかでケースタックル。バックについてパンチを入れる。ゴング。

2R。パンチwのフェイントに反応するベイノア。自分から出ていかない。ケースのパンチはかわしている。ケースも1Rほどには飛び込んでいかない。蹴りを出すベイノア。組んだケースがタックルへ。シングルレッグ。ロープから上半身が出てドントムーブ。再開後にテイクダウンしたケース。下から蹴るベイノア。ケース攻めずに見ている。ゴング。

3R。ケース失速している。ベイノアがパンチで出るとケースタックル。テイクダウンしたがベイノアがロープの間から外に出てブレイク。スタンドで再開。ベイノアようやく出てきた。ケースタックルに行くが切られた。ケース完全にガス欠。組みに行くが組ませないベイノア。左フックをヒットさせたベイノア。詰めるベイノア。タックルに行くケースだが切ったベイノア。が、再度のタックルでテイクダウン。ベイノアが亀から立ち上がる。ケースまたタックル。また立たれた。バックキープするだけの体力がないか。残り50秒でベイノアタックル。コーナーに押し込んでパンチを入れる。疲れているケースだタックルでコーナーに押し込む。ヒザを入れた。タイムアップ。

判定3-0でベイノア勝利。当然50%の減点がなければ負けていただろうが。

石川20-0、松宮0-50、橋本50-0。アグレッシブが真逆に割れている。1Rにダウンを奪ったケースだが、ダメージは入らず。ベイノアがアグレッシブだったのって3Rだけで、2Rまでは消極的だったので、ベイノアにアグレッシブを入れるのはどうなのか。

タイトルとURLをコピーしました