UFC on ESPN57:メインイベント・ジャレッド・キャノニア vs. ナッソーディン・イマボフ

ミドル級。キャノニア4位、イマボフ7位。

ヘビーからミドルまで落としてきたハードパンチャーのキャノニア。2022年にアデサニヤのタイトルに初挑戦した際には、見せ場なく判定負け。その後ストリックランド、ヴェットーリ相手に判定勝ちしたが、昨年12月のロマン・ドリーゼ戦は膝の負傷で欠場し、1年ぶりの試合となる。3月に40歳となり、王座再挑戦のタイムリミットが徐々に近づいてきている。

ロシアのイマボフは前回ロマン・ドリーゼに勝ってトップ10ランカー入り。ダゲスタン出身で、コンバットサンボや軍隊格闘術のハンド・トゥ・ハンド・コンバットの経験はあるが、試合ではボクシングを武器に戦うストライカー。メイン登場は3度目となるが、過去2戦はいずれも後半に失速気味だった。28歳。

ミドル級は王者のDDPがアデサニヤ戦を望み、前王者のストリックランドは先週再起戦で勝って王座挑戦をアピール。再来週にはこれも挑戦者有力候補のチマエフが元王者ウィテカーと戦う激戦区で、この試合の勝者は後回しにされそうな雰囲気。

両者オーソドックス。関節蹴りを見せたイマボフにキャノニアはワンツーを返す。キャノニアカーフキック。ジャブがヒット。四つに組んだキャノニアはケージに押し込むと足をかけて倒した。ボディロックからバックに回るキャノニア。足のフックを防いで立ったイマボフ。キャノニア離れ際にパンチを入れる。ジャブを入れる。イマボフもワンツーを返す。ヒジ・ヒザを入れたイマボフ。キャノニア積極的に出る。ワンツー。キャノニアのカーフキックをキャッチしてテイクダウンしたイマボフ。下から関節蹴りで近寄らせないキャノニア。立ち際にイマボフがアナコンダの体勢になったが外れた。キャノニアまた組んでケージに押し込む。残り1分。イマボフが首相撲を狙うとダブルレッグに切り替えるキャノニア。テイクダウンは防いでいるイマボフだが押し込まれたままホーン。

1Rキャノニア。

2R。キャノニアインロー。イマボフのスピードのあるワンツーがヒット。キャノニアが右で突くとバランスを崩して後転したイマボフ。すぐに立ったが、キャノニアが立ち際にシングルレッグへ。離れたキャノニア。ジャブ。組んでケージに押し込むキャノニア。イマボフが首相撲を狙うとダブルレッグを狙う。入れ替えて離れたイマボフ。残り1分。右をヒットさせるイマボフ。詰めていく。前蹴り。ジャブ。左ハイに右を返すキャノニア。またキャノニアがケージに押し込む展開。入れ替えてヒジを入れたイマボフ。パンチのコンボをヒット。ホーン。

2Rイマボフ。

3R。ジャブから右ストレートをヒットさせたキャノニアだが、イマボフは打ってこいと挑発。キャノニアのボディストレートに打ち下ろしの右。イマボフ組んでスタンドバックに。ケージに頭を付けてクラッチを切ろうとするキャノニア。投げてヒザを着かせたイマボフだが、すぐにまた立ち上がるキャノニア。キャノニア正対して入れ替えた。入れ替えたイマボフが離れる。イマボフのワンツーがヒット。ジャブ。キャノニアのカーフにワンツーを返した。キャノニアはクリンチアッパーから右を返す。またケージに押し込んだキャノニア。ヒジで押して離れたイマボフ。前蹴り。詰めて右を入れるキャノニア。イマボフはワンツー。ジャブ。ワンツーに合わせてくみついたイマボフだが、すぐにケージに押し込むキャノニア。離れた。離れ際にイマボフの左ハイ。ホーン。

3Rはややキャノニア。

4R。間合いが近い。キャノニアステップしながらバックヒジ。が、キャッチしてスタンドバックに着いたイマボフ。キャノニアが正対すると離れた。イマボフのワンツーがヒットし効いた!追ってパンチを入れるイマボフ。キャノニアクリンチしに行くがヒザ!さらにパンチを入れるイマボフ。ふらついているキャノニア。レフェリー割って入りストップ。

パンチのディフェンスが出来ていないと見て止めた模様。会場はストップが早いとブーイング。早い遅いより、レフェリーによって止めるタイミングに差がありすぎることが気になる。

トップ5を下したイマボフ。タイトルコンテンダーに。

一方のキャノニアは40歳で下位ランカーに敗れ、今後のタイトル挑戦が非常に難しくなった。

タイトルとURLをコピーしました