Road to UFC3 Episode2:第5試合・シエ・ビン vs. イーブーゲラ

フェザー級トーナメント一回戦。

中国のシエ・ビンは2021年にコンテンダーシリーズ出場(オリバー・ムラッドに判定負け)。2022年のRoad To UFCに出場したが、一回戦で優勝したイ・ジョンヨンにガードからの腕十字で秒殺一本負けした。その後はインドネシア・中国で3戦して全勝(2試合が1RパウンドでのKO勝ち)。26歳。

当初出場予定だったハミド・アミリの代役として出場を果たすのは、2023年のRoad To UFCに出場し、神田コウヤに判定負けした中国のイーブーゲラ。神田戦ではタックルを切り、パンチを打ち込む場面を度々見せていた。その後は中国国内でライト級に上げて2戦し、8月には元修斗王者の川名雄生にスプリット判定勝ちしている。24勝12敗1分の34歳。

オーソドックスのシエ・ビンにイーブーゲラはサウスポーで構える。ジャブの刺し合い。シエ・ビンがインロー。詰めてきたイーブーゲラに右を打ち込む。ジャブから踏み込んでタックルに入ったイーブーゲラ。ボディロックから投げを狙うが、シエ・ビンはケージでこらえる。離れ際にヒザを入れたイーブーゲラ。ジャブをつくシエ・ビン。イーブーゲラが出たところにカウンターの右がヒット!イーブーゲラダウン!上になったシエ・ビン。パウンドを入れるが、イーブーゲラは下から足で距離を作ると立ち上がり離れた。再び詰めてきたシエ・ビン。ワンツーがヒット。右ハイ。カーフキック。イーブーゲラが前に出るとすぐバックステップしてかわす。ホーン。

2R。またインローを入れていくシエ・ビン。ジャブを突く。イーブーゲラも飛び込んで左を放つが、打ち終わりに右を返すシエ・ビン。右ミドル。腹に入って動きが止まったイーブーゲラ。さらに右のパンチを打ち込むとイーブーゲラはサークリングし距離を取る。イーブーゲラが飛び込んでパンチを入れると一瞬膝を着いたシエ・ビン。しかしシエ・ビンがジャブから右ボディストレートを入れる。右ミドル。カウンターをもらっているイーブーゲラだが、打たれながらも飛び込んでのパンチを打ち込んでいく。シエ・ビンのワンツーがヒット。すぐに打ち返すイーブーゲラだが、バックステップされヒットせず。残り1分。シエ・ビン右ミドル。ホーン。

3R。前蹴りを入れるイーブーゲラ。シエ・ビンは右ハイからインロー。プレッシャーを掛けてケージ際まで追い込む。パンチで飛び込んで抜け出したイーブーゲラだが、シエ・ビンはすぐにまた圧を掛けていく。右ハイ。ジャブから右ストレート。ワンツーから右ハイ。イーブーゲラの左がヒットして一瞬膝を着いたシエ・ビンだが、すぐに立て直してジャブを入れていく。右ストレート。イーブーゲラがスーパーマンパンチを放つがかわされる。残り1分。ジャブ、ボディで接近させないシエ・ビン。最後はバックステップで距離を取り逃げ切った。

判定三者30-27でシエ・ビンが一回戦突破。準決勝では河名と対戦する。フェザー級は準決勝2試合がいずれも日本 vs. 中国に。

勝ったシエ・ビンは「上海合宿で完璧に準備ができた。UFCと契約するにあたって完璧に準備が出来ている」と自信のコメント。

タイトルとURLをコピーしました