【写真】写真は2018年10月のバンコクで。立場を変えて、ONEに出場することが彼女の目標だ(C)MMAPLANET
Road to ONE02を欠場した鈴木祐子インタビュー後編。
SARAMIと対戦予定だった鈴木祐子はコロナ禍と自粛要請のなか欠場を決めた。そして試合が流れたSARAMIは同サイトの取材で不満を述べ、さらにSNSでも言葉を重ねた。
Road to ONE02の終了後、鈴木から欠場理由も含め彼女の言い分を記事にして欲しいという連絡がMMAPLANETにあった。インタビュー後編では、実行委員会という名前で開かれる共同開催に難しさも伝わってくるミスコミュニケーションの存在も明らかとなった。
<鈴木祐子インタビューPart.01はコチラから>
──もう、その状況では出る、出ないは個人の判断によるかと思います。
「ハイ」
──と同時にSARAMI選手も鈴木選手と同じであの状況で試合があるのか、ないのかという部分で精神的に不安定だったと思います。それでもやるつもりで練習を続けているところに、『ジムが閉まるから練習できなくて、欠場する』という風に聞いたから、インタビュアーに乗せられてついつい話してしまったというのはあるかと思います。これは私の責任でもあります。
「でもその後のSNSでの言い方は正直、感情を逆なでされるようなことが多かったです」
──そこですね。鈴木選手の欠場の発表は4月3日でしたが、私が取材をした3月30日の夕刻にはそのような理由で欠場になったと北岡選手らに伝わっていたようでした。
「なんで、そんな風に伝わっていたのか。ジムが休館になったのは非常事態宣言があってからですし。宮田先生もそんな風には伝えていないということだったので、何がどうなってそんな風になってしまったのか……」
──プレスリリースも明確な欠場理由が明記されていなかったので、道場閉鎖で云々という話が定着したというのは考えられますね。
「そこは私も思いました。世の中がこのような状況なので、分かるだろうということで、ああいう風に発表されたのかなとは思うようにしましたが……」
──インタビューをした時は、代替選手を探すという状況でした。そこから1週間、ギリギリの状態でSARAMI選手も練習をして、大会の10日前までに相手が決まらないなら、試合はできないという風に追い込まれていたと聞きました。彼女も精神的に厳しく、気持ちのはけ口を鈴木選手に求めたところはあるかと思います。
「でも、あまりにも言い方が……」
──あの発言をしているのだから、当然のように鈴木選手から反論があることも心得ているでしょう。
「あの動画は『責任感がない』とか『ONEに上がる資格はない』って話していて……格闘家を辞めた方が良いぐらいの感じだったので。ここまで言われるなら、自分も言わないといけないって思いました」
──SNSのやりとりは自己の存在アピールが多分に入っているので、どこまでがリアルで、どこからは虚像なのか分からなくて難しいですよね。ところでRoad to ONEは視聴されましたか。
「ハイ。宮田先生の試合もありましたし。あそこで輝いている選手もいて、私は半年も試合をしていないので、試合がしたいと思ったのも事実です。でも、試合に出なかったという判断に関しては、これで良かったと思っています。大会が終わって安心しました。そういう部分でも」
──これから……次の試合に関して、考えることはできますか。
「現時点では終息してからでないと、試合はできないかなと思います。今回、しなかったのと同じ理由で。ただでさえ試合をするのが怖いのに、コロナと二重で怖くなってしまう間は……」
──感情のもつれがあるようですし、コロナ終息後にSARAMI選手と改めてオファーがあっても試合はできそうにないですね。試合で決着を何て言うのはありがちですが、格闘技は性善説で成り立っているので、本当にしこりがある場合は危険です。
「う~ん、ちょっとやりたくないとは思っています。逃げているかと思われるでしょうけど。今は関わりたくないっていう感じです。でも、試合ってなったら……ONEに行くために戦っているんで、どうしてもSARAMI選手と試合をしないといけなくなったらやります。それだけONEに行きたいという気持ちですし。そのために練習は続けています。旦那がいるんでっ!!」
──それは意地の発言ですね。
「だってマットも買いましたし、家でも練習できます」
──なるほど(笑)。今日は連絡をくれて、ありがとうございました。
「こちらこそ、聞いていただきありがとうございます。もうこれで、言いたいことは言えたので、気にしていないでやっていけると思います」
※↓をクリックすると、オンデマンドでROAD TO ONE02が再チェックできます